アバーのサウンドバータイプWebカメラ「VB342+」をレビュー

アバーのサウンドバータイプWebカメラ「VB342+」をレビュー

こんにちは、アバー・インフォメーションの臼井です。

Web会議用のWebカメラは、各社からさまざまなモデルが発売されていますが、Webカメラとマイク・スピーカーが一体となった、サウンドバータイプのWebカメラは、1台で映像と音声の両面をカバーできることから、PCやモニターとの接続も簡単に済むというメリットがあります。アバーのサウンドバータイプWebカメラ「VB342+」も、こうした理由からユーザーから高い人気を誇るモデルの1つとなっています。

今回は、アバーのサウンドバータイプのWebカメラ「VC342+」を、遠隔会議アナリストとして活躍する、CNAレポートジャパン代表・橋本啓介さんに実機レビューをしていただきましたので、その内容をお届けします。

Webカメラ「VB342+」の製品確認

WEBカメラ「VB342+」の製品確認

CNAレポートジャパンの橋本です。小・中規模会議室向けWebカメラは、小型のものからサウンドバータイプのものまで、数多くの製品が販売されていますが、その中でもアバー・インフォメーション(以下、アバー)のプレミアムWebカメラは、コストパフォーマンスの良さとともに、画質の良さや、Web会議ツールとの連携により、滑らかな動画が映し出せると定評があります。
今回はアバーが注力する、サウンドバータイプのWebカメラ「VB342+」を実際に使用して、性能と機能の検証をさせていただきました。
アバーが販売する小・中規模会議室向けのWebカメラとしては、今回紹介する「VB342+」のほかに、以前レビューを行った「CAM340+」がありますが、「VB342+」については「CAM340+」に高性能集音マイクと、ステレオフルレンジスピーカーを装備したWebカメラ、というイメージに近い印象を今回検証してみて感じました。

それでは、まず最初に同梱品に関してですが、「VB342+」には以下の同梱品が入っております。

<VB342+>の同梱品
なお、以下内容はレビュー実施時点のものになります

1.Webカメラ本体
2.赤外線リモコン
3.電源アダプター、電源コード
4.USBケーブル
5.USB Type-A to Type-Cアダプター
6.壁掛け用ブラケット
7.壁掛け用ネジ(4本)
8.TV取り付け用ネジ(2本)
9.TV取り付け用ゴム(2個)
10.単4乾電池

その他に、アバーのWebカメラ共通のユーティリティソフト「PTZ App」(フリーライセンス、WindowsおよびMac対応)も提供されていますので、利用したい方は下記Webページから、ダウンロードしてみてください。

プレミアムWEBカメラ専用管理ソフトウェア「PTZ App」

Webカメラ「VB342+」の重要、外観をチェック

WEBカメラ「VB342+」の重要、外観をチェック01

以前レビューさせていただいた「CAM340+」の小ぶりさとは違い、一見ホームシアター向けのサウンドバーが入っているかのような、横長の箱に今回検証を行う「VB342+」が収納されています。
「VB342+」は、サウンドバーの真ん中にカメラが搭載されており、その両サイドにマイクとスピーカーが内蔵されています。
本体の大きさは650mm×100mm×109.5mmで、重さは2.133kgあります。両手で抱えて持てるサイズ感で、持ち運ぶこと自体は可能ですが、基本的には会議室に常設して使用するのに適したWEBカメラと言えるでしょう。

WEBカメラ「VB342+」の重要、外観をチェック02

Webカメラ本体および同梱品を箱から出して、会議室のテーブルに広げてみました。箱の中には何本ものケーブル類が入っているかと思いきや、本体の他はリモコン、電源アダプター、電源コード、USBケーブル、金具類などで、それほど多くはありません。これであれば、セットアップも簡単にできそうですね。

WEBカメラ「VB342+」の重要、外観をチェック03

カメラをセットアップする前に、まずカメラ本体について詳しく見ていきましょう。
カメラ本体の中央にまずカメラレンズ、その両サイドにリモコンの受光部(縦長の黒い部分)があり、受光部の下側には、まず向かって右側一番上から「ミュートボタン」「ボリューム(+)」「ボリューム(-)」のボタン、そして右側一番上から「電源ボタン」「プリセットホットキー」「電話入力ボタン」が配置されています。
操作は、付属のリモコンもしくは本体のこれらのボタンから行うことができますが、基本的に操作はリモコン側で行い、何らかの理由でリモコンが使用できない時は、本体側のボタンで操作すると良いでしょう。

一方、カメラ本体の背面には各種端子用のポートがあり、「HDMI出力端子」「増設マイク入力端子」「電話入力ポート」「RS232端子」「USBポート(PCへ接続)」「DC12V電源差込口」が用意されています。

Webカメラ「VB342+」をセットアップしてみよう

WEBカメラ「VB342+」をセットアップ01

「VB342+」とノートPC、ディスプレイとの接続構成は上図の通りです。

WEBカメラ「VB342+」をセットアップ02

セットアップは箱から取り出して、「VB342+」の背面にコードを3本接続するだけのプラグ&プレイ。
まずは、電源アダプターにつながれた電源ケーブルをDV12V電源差込口に差し込み、次にディスプレイにつなぐHDMIケーブルをHDMI出力端子に差します。最後に、ノートPCにつなげるUSBケーブルをUSBポート(Type-Cの場合、変換コネクタが必要)に接続すれば、必要なセットアップは完了です。

WEBカメラ「VB342+」をセットアップ03

セットアップが終わってからちょっと思ったのですが、「VB342+」のデザインは一般的なディスプレイとの相性が良いですね。
ちなみに、「VB342+」を会議室で壁掛けやスタンドに取り付けて使いたい場合は、付属の取り付け用金具で固定する必要があります。
「VB342+」のセットアップは至ってシンプルなため、PCでWEBカメラを使ったことのある方であれば、5分もあればセットアップを完了させることができると思います。

ビジネス会議で使うには申し分のない、映像・音声品質

「VB342+」の映像・音声品質01

「VB342+」は、4Kカメラ、集音範囲の広いマイク、高音質のステレオフルレンジスピーカーを一体にした、小・中規模会議室(2~6人程度を収容)での利用に適した、サウンドバータイプのWEBカメラです。
対角120°の広角レンズを搭載し、解像度は、4K(30fps)に加え、1080p、720p、960×540、848×480、800×448、640×480、640×360、424×240、320×240、320×180と、多様な解像度をサポートしており、各解像度は、60fps、30fps、もしくは15fpsに対応しています。これだけあれば、Web会議ツール側でサポートしている仕様に合わせやすいため、Web会議の品質を十分に引き出した映像を、問題なく出力できるのではないでしょうか。

電動パン・チルト機能も搭載しており、左右パンは水平180°の撮影範囲を、また、上下チルトは垂直105°の撮影範囲をカバー、最短動作距離は80cm、しかも、最大4倍デジタルズームに対応しています。対角120度の広角レンズと合わせて、小・中規模会議室で使うことを考えると十分なスペックと言えます。
加えて、ワイドダイナミックレンジ機能(逆光補正)のほか、ユーティリティソフト「PTZ App」による、露出・ホワイトバランス・左右反転などを、自動または手動で切り替えることもできます。

スペック面から見ても、ビジネス会議で使う上で申し分ない性能ではないでしょうか。今回は、実際の性能を確かめるため、以下の環境下で検証を実施しました。

①会議室Aに設置されたディスプレイを使用し、「VB342+」の映像の検証を実施
②WEB会議ツールを使用して、会議室Aと会議室Bをつなぎ、映像と音声の検証を実施

「VB342+」の映像・音声品質02

まずは、純粋に「VB342+」の性能を確かめるためにローカル環境下で検証を実施してみました。
ノートPCにつないだ「VB342+」の4K映像を、ディスプレイ(フルHD)に出力したのが上の画像です。画像では見えにくいところがありますが、筆者が画面に映った画質を見る限り、ハイビジョンテレビの画質と同等という印象を受けました。
全体的に明るく、細かいところまではっきりと表示され、見た目の印象に近い滑らかな映像を映し出すことができますが、もし必要であればユーティリティソフトの「PTZ App」を使って、画質の補正あるいは最適化を行うと良いでしょう。今回はダウンコンバートされた映像ですが、4Kディスプレイを使えばさらに良い画質が得られるのは間違いないと思います。

今回は「VB342+」をテーブルの上に仮置きした形で使用しましたが、スタンドや壁掛け、あるいは、ディスプレイの下側か上側に「VB342+」を設置するかで、会議テーブルにすわる人たちの見え方は若干異なるという点は、設置する際に検討したほうがよいかもしれません。

「VB342+」の映像・音声品質03

被写体に対するズームに関しては、上の画像のように会議用途として考えればほどよく効いていると感じました。小規模の会議室では、ズームを使う機会はあまりないような気もしますが、パン・チルト・ズームを組み合わせれば、会議室の広い範囲を十分カバーできると思います。また他のアバー製WEBカメラと同様、リモコン操作に対してレスポンスが良く、動作も非常にスムーズです。

花を被写体としてズームの効果を試してみましたが、欲を言えばもう少しアップ映像が欲しいという気もしますが、小・中規模会議室での利用を想定している点から考えると、これで十分とも言えます。元が4K画質のため、被写体を拡大しても画質のきれいさは保たれていることが実感できます。ローカルでの検証では、「VB342+」の性能の高さをしっかりと確認することができたので、続いては、会議室Aと会議室BをWEB会議で接続する形で検証をしてみました。

「VB342+」の映像・音声品質04

会議室Aにあるディスプレイには、会議室Bの「CAM340+」の映像、一方、会議室Bのディスプレイには会議室Aの「VB342+」の映像が映し出されているが、どちらも画質については同じカメラ技術をベースとしているため、特段大きな差は感じらせませんでしたが、若干「VB342+」からの映像の方が明るくシャープな印象がありました。
一方、音質の方は、いずれからの音も、どちらかというと高音よりも低音が効いた柔らかい、耳触りのよい音質なので長時間のWeb会議でも疲れないでしょう。

映像を使った会議とはいえ音は大事で、音質が悪いと不明瞭に聞こえたり、ストレスの原因になったりするため、こういったWebカメラを検討する際は、映像だけではなく、音質も確認しておくことをおすすめします。その点、アバーの製品に関しては、充分期待に応える品質の製品であると改めて思いました。

それでは音質にかかわる部分である、マイクやスピーカーのスペックも確認していきましょう。「VB342+」は、エコーキャンセリングやノイズサプレッションに対応した指向性マイクを本体前面に2基搭載し、集音範囲は約6メートルとなっています。またオプションで増設マイク(ケーブル長 10m・20mの2種類提供)や、3.5mライン端子の外部音源にも対応しています。
一方、スピーカーは、本体両サイドに、5W×2のステレオフルレンジスピーカーを搭載。1/2メートルの位置でスピーカーの能率を表す音圧レベル(SPL)が96dBとなっており、かりに先ほどの増設マイクを追加して10人以上参加したとしても、問題のない十分な音量を確保することができます。
実際にスピーカーからの音を聞いてみると、たしかに、余裕のある大きさの音が出ており、相手からの声が聴きづらいということは、ほとんど無いでしょう。(もちろん、相手の声量や環境音にも影響される部分ではありますが)

こういった画質や音質の良さというのは、会議に参加する人達が”技術”ではなく”会議”に集中するために必要なものです。なぜなら、いちいちカメラの性能やマイクの音質などを気にしながらでは、会議の生産性は上がりません。その点、「VB342+」は会議の生産性の向上に多いに役立つWEBカメラと言えるでしょう。

「VB342+」に搭載されている、さまざまな便利機能

「VB342+」に搭載されている機能

最後に簡単に「VB342+」に搭載されている、便利な機能を3つ紹介したいと思います。
「VB342+」には、最大10カ所までのカメラ位置保存・読み出しができる「プリセット機能」、「スマートフレーム機能」、「オーディオトラッキング機能」という3つの機能が搭載されています。これらは会議中のひと手間を省いてくれる便利な機能のため、ぜひとも活用をおすすめします。

「プリセット機能」は、会議室全体の広角映像から登録済みのプリセット位置へ、瞬時にカメラの撮影範囲を切り替えることでスムーズに会議を進行させることができる機能で、これまでのアバー製WEBカメラにも搭載されている機能になります。
次に「スマートフレーム機能」についてですが、この機能はカメラの撮影範囲内の複数の顔を認識し、ボタン一つで最適なフレーム位置へ自動調整を行うことができます。つまり、1名であればその人がカメラの撮影範囲内の真ん中に映るように、そして会議室に3名いるのであれば、3人が映像の範囲内に収まるように、画角を自動調整します。
さらに、話している人を自動追尾してくれる「オーディオトラッキング機能」も実装されています。
これらの機能は、リモコン操作に手間を取らせずに会議に集中させるための便利な機能で、アバー製Webカメラ共通仕様の赤外線リモコンで操作することが可能となっています。

今回検証を行ったWebカメラ「VB342+」は経費で購入しやすい価格帯でありながらも、高機能でコストパフォーマンスの高く、また製品保証も3年と長めなので、自社の会議室にWEBカメラの導入を考えている方は、検討してみてはいかがでしょうか。

(文・写真=CNAレポートジャパン 橋本啓介)

※本記事は、CNAレポートジャパン 橋本啓介氏による製品レビューレポート「サウンドバータイプ VB342+の実力検証、滑らかな動画に定評」を、「WEB会議DEどうでしょう」向けに再編集したものです。

AVer WEBカメラ オンラインデモのお申込み

CTA-IMAGE アバー・インフォメーションでは、WEBカメラのオンラインデモを実施しております。 AVerプレミアムWEBカメラの各種機能の紹介など、ご希望のWEB会議ツール(Zoom,Teamsなど)を通じてデモいたしますので、お気軽にお申し込みください。

製品紹介カテゴリの最新記事